・・・今日は丸井くんの誕生日です。
恋のカタチ
「ねえ、ねえっ。どーしよどーしよどーしよどーしよ(以下エンドレス)」
「うるさい」
ぐぞっ。
ったら冷たいんだから。
「一回川見せてやろうか。」
「結構です」
ちっ。せっかく人が親切に見せてやるっていってんのに。
明日はすんごい大切な日。
あっ!私、立海大3年です。(紹介遅
そしていろいろものすごい言葉を発しているのがわが親友(こんなやつとどーやっt(強制修了) 。
ってかさんよ。
そんな冷たい言い方ないんじゃない?
やべっ、本当に親友なのか危ない・・・。
「ね、マジでどーしよ。どーしよ。どーしよーーーー。」
「五月蠅いわね。そんなでかい独り言言うなよ。」
「いや独り言じゃない」
「でぇ?何?このやさC〜様に言ってみよ。」
「(態度デカッ・・・)うん。明日何の日か知ってる?」
「明日?・・・私の誕生日?。」
「いや、全力で違うから」
もうっもうっ。
「うっ、うっ。バカ〜!!!」
「あー。ハイハイ。冗談よ冗談。丸井のバースディでしょ。」
「そう!そう!でね。何あげようかと思って。」
マジ悩むのよ、マジー(何
「ハ?そんなのケー「ダメ!」」
ダメ!ケーキは絶対NO!
「何でよ。丸井はケーキ好きよ?」
「だって・・・。他の人と同じはやだもん。」
・・・・・・・・・・・・・・
なんだこの長い沈黙は。
「分かった!超ー特大&スペシャル味なケーキで勝負よ!」
「???」
「
フフ・・・。シチュエーションも大事ね・・・。」
なんか今ものすごく不気味な声が聞こえたんですけど。
あえてスルー。
とりあえず親友の言うとおりにすることにした(大丈夫かな?
* * *
「丸井くん。」
えー。早々と当日。
に言われたとおり教室に来てみた。
何でかと思ったらホントに居たよ。
「ん・・・?か。」
「な・・・なにやってんの?」
いつもは部活のはずなのに。
「あ・・・ああ、日誌。くそめんどくせーよな。」
ああ、日誌か。
だからかいるのは。
他の女の子がいないのは丸井くん目当てでテニスコートにでも行ってるのだろう。
「。」
「ハッ、ハイ。」
ガタンッ
イス、倒れちゃった。・・・ヘヘ(誰
「ハハハハ、で、何?」
「・・・・。」
なんですかその手は
「・・・何?」
いや、何もしゃべんないと分かりません。
ってか口利けなくなった?(微妙にショック
「丸井くん?」
「丸井さ〜ん?」
「丸井ブン太?」
反応なし。
姉さん悲しーよー。(泣
「ハイ。」
「何?その手。」
「プレゼント。」
「ハイ?」
プ、プレゼント・・・?
はて、渡しにくれるのだろうか。
「だーかーらー。お前っ鈍いな。他の女は一発でわかんのに。」
「いや私、頭正常じゃないから。」
「(認めた?)」
「今日は俺の誕生日だろい?だからそのプレゼント。」
あ・・・ああ!(遅
っていうか・・・///。
「ナイ。」
「あるだろぃ。」
「ナイ・・・。」
「出せ。」
「しょーがないね。ハイ。」
がんばったんだぞう!に言われて(>
けどちょっと嬉しいかも・・・。
丸井くんから欲しいって言われたんだし・・・。
「オッ!サンキュー。」
「なっ、なんでしょうか丸井くん。」
「ありがと。」
・・・・・。
いやいやいや。
「ありがとじゃなくて。何この体制。」
「「ハイ。」って言ったろぃ?」
「いやこのプレゼントね。プレゼント。はい。」
「ん。」
・・・状況変わらず。
抱きしめられてます。
「フニャー。放せー。」
でもちょっと嬉しかったり。
「だけが特別なプレゼントで嬉しいゼ。」
「いやだ、ちがう。ってかなんで知って・・・。」
「に言われたから。」
マジ、との友情が消えそうで怖いです。(それも愛情よ☆(by
「それと。」
「ハイ?」
「”丸井くん”じゃなくて”ブン太”な。」
「・・・。」
「がオレの誕生日忘れてるのかと思ってた。ぜんぜん来なかったから。」
「???」
「好きだゼ。」
「は?んっ・・・・んー。」
唇ふさがれた?
「
ゲッ、グリーンアップル。」
「何か?」
「イイエ。」
「今日は最後までつきあってもらうからな。」
このあと、部活をサボった丸井くんは真田に怒られるのであった。
END