オレだって息抜きぐらいする















無邪気














。」


「やだ。」


。」


「やだ。」


。」


「やだ。」


。」


「やだ。」



「「「「「「( だれかこの人たち止めてください)」」」」」」





オイ、そこ。

何声そろえてんだ?  フザケンナ

レギュラー落とされたいのか?





。」


「やだ。」


「照れんなよ。」


「誰も照れてない、誰も照れてない。」


「照れるぜ。」


なんでアンタが照れるんだ?







オレはただお前でリフレッシュしたいんだ。

喜ぶべきことだろ?

こんな光栄なことはねぇゼ。





「(誰か止めいやこの会話)」(忍足)


「(無理だぜ、侑士が止めろよ)」(向日)


「(ったく激ダサだぜ)」(宍戸)


「(宍戸さん、聞こえますよ)」(鳳)


「(・・・ウス・・・)」(樺地)


「(ZZZZ・・・ん?)」(芥川)


「(ハア・・・。あきれる)」(日吉)



全部聞こえてんだよ





レギュラーおち決定(氷帝負けます、絶対





「オイ、けーご」


「なんだ」


「お前、ウザイ。


「・・・!?っな・・・。」





いや、そんなわけないよな。

照れんなよ(すばらしき思考回路





。」


「何。」


「帰るぞ。」


「帰るが1人で帰る。」


「ムダだ。強制連行。」





いやいやいや。

いつの時代ですか?





「オイ、てめえら。」


なんだ(や)(ですか)?


散れ





「「「「「「 ハ?」」」」」」





意味分からんわ。





「けっ、もうてめえらの会話にはうんざりだからな。」


「しっ宍戸さん?」


「帰るぞ、長太郎。」


「ほな俺らも帰るか。」


。」


お疲れ様でした〜!!!


「待てよコラ。」


「何、帰ろうとしてんだ?1人じゃ危ないゼ?」


「アンタといると余計危ない気がするんだけど。」


「なあ・・・・。」





ギュッ






「ナッ・・・やめろ・・・。」





抱きしめんな/////




「オレだっていつもカッコつけらんねえんだよ。」





「お前の前だけは・・・。」



























「素でいたいぜ。」















フッ、そそるぜその顔

誘ってんのか?




「まあ、今日はこのぐらいにしてやる。」


「!!!」





意外。跡部ならこのあといろいろやってくると思ったのに。





「・・・・だね。」


「アン?」


「・・・や、ホント疲れてたんだね。」


「タりめーだろ。」





お前がいると癒される。

疲れがなくなる。

オレの心を癒せるのはお前しかいないんだよ。





少し、「無邪気」になってもいいよな?







END